TEL
WEB予約

PMS

こんな症状でお悩みではありませんか

  • イライラが激しくなって、つい周囲に八つ当たりしてしまうことがある
  • 眠気やだるさが増す一方で、逆に眠れなくなるなどの睡眠トラブルに悩んでいる
  • 胸の張りや肩こりがひどくなって、全身の調子が悪く感じられる
  • 憂鬱な気分や不安感が強まって、精神的な負担が増すことがある
  • 食欲が減ったり、逆に過食になったりして、食事に関する問題が発生する

PMSの症状は人それぞれにお悩みの方|鍼灸漢方サロンふうき堂

PMS(生理前症候群)は、生理のある女性に特有の症状です。生理前にイライラが募り、家族やパートナーに当たってしまうこともあります。また、胸の張り、もやもやした気分、過眠、不眠、過食、食欲不振など、さまざまな調子の悪さが現れます。こうした症状が続くと、何か重大な病気ではないかと心配になる方も少なくありません。

一言で「PMS」と言っても、その症状は人それぞれ異なります。東洋医学的に見ても、PMSの原因は人それぞれです。当院では、「PMS」に対する漢方的・東洋医学的なアプローチを提供し、根本的な改善を目指してサポートしています。

当院がPMSをサポートいたします|鍼灸漢方サロンふうき堂

西洋医学では、PMSの症状はホルモンバランスの乱れが原因とされていますが、東洋医学では一人一人の体質に合わせて不調を見極めます。以下のような質問から、不調の原因を探っていきます。

  • 生理前どれくらいから調子が悪くなりますか?

  • PMSの症状はいつから出てきましたか?

  • 月経血に塊はありますか?

  • 最近、疲れがたまっていませんか?

  • 食事や運動の習慣はどうですか?

これらは一見関係がなさそうに思えるかもしれませんが、実は深く関わっています。まずは原因を一緒に探してみましょう。当院では、施術だけでなく日常生活でできることもアドバイスします。

重要なのは「自分自身の体の力で改善・維持する」ことです。当院ではサポートを全力で行います!

これまでどのようなアプローチをしてきましたか?|鍼灸漢方サロンふうき堂

  • PMSに良いと言われているハーブティーを試してみた

  • 病院で処方された薬を飲んでいる

  • アロマセラピーを取り入れてみた

皆さん、いろいろな対策を試しているかもしれません。あるいは、何をすれば良いのか分からずに悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

対策をとっているかどうかにかかわらず、今困っているからこそこのページにたどり着いたのだと思います。ぜひ、当院で改善のお手伝いをさせてください!

当院でのPMSへの改善方法|鍼灸漢方サロンふうき堂

当院では、PMSの症状に対して鍼灸・よもぎ蒸し・漢方薬・漢方茶などを用いて緩和のお手伝いしています。実際に、イライラなどの不調が一度の施術と毎日の漢方茶で改善されたという方も多くいらっしゃいます。もちろん、一度の施術だけで終わるのではなく、継続することで症状の安定が期待できます。

これまで、ピルでPMSの症状を抑えていた方が妊活を始めると、ピルを続けられず不安に感じることもありますが、当院での鍼灸、よもぎ蒸し、漢方は妊活中でもおすすめです。体の外側と内側の両面からアプローチし、日常生活でできるアドバイスもご提供しています。まずはお気軽にご相談ください。

住所
〒432-806
静岡県浜松市西区入野町10012-1
アクセス
高塚駅から車で5分
駐車場
6台完備
診療時間

女性によりそう
鍼灸漢方サロン ふうき堂

TEL
WEB予約

所在地

〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町10012-1

診療時間

月~金・土/9:30~18:30
定休日/水・日・祝日

アクセス