TEL
WEB予約

冷え症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 手足の冷感が取れない。
  • 自覚はないが触ると冷たい。
  • とにかく腰から下が冷える。
  • 全身が冷えたり寒気を感じる。
  • 手足や体が冷えて眠れない。
  • のぼせながらも冷えを感じる。

冷え性でお悩みの方へ|鍼灸漢方サロンふうき堂

冷え性と言っても、その症状は人それぞれです。当院では、冷え性を漢方的・東洋医学的なアプローチから根本的に改善するサポートを行っています。漢方学では「冷えは万病のもと」と言われており、たかが冷えと侮らずまずは当店にご相談ください。今よりも体と心が楽になり、生活しやすくなることを目指します。

当院の冷え性に対する心掛け|鍼灸漢方サロンふうき堂

当院では冷え性の原因を一緒に考え、根本的な解決を目指します。例えば以下のような質問を通じて原因を探っていきます。

  • お風呂に浸かっていますか?

  • 運動不足は?

  • ストレスを感じていまませんか?

  • バランスの良い食生活は?

  • 日常生活の過ごし方は?

これらは一見関係がなさそうに思えるかもしれませんが、実は深く関わっています。まずは原因を一緒に探ってみましょう。

施術だけでなく日常生活でできるケアについてもご案内します。

大切なのは、「自分の体の力で改善・維持する」ことです!

当院はそのサポートを全力で行います。

冷え性を改善するためにどのような対策を試してきましたか?|鍼灸漢方サロンふうき堂

  • 靴下を重ね履きして温める

  • 湯たんぽやカイロで寒さをしのぐ

  • 毎晩お風呂に浸かって体を温める

  • 健康茶やハーブティーなど温まると言われる飲み物を取り入れる

さまざまな方法を試して一時的に冷えが和らいでも、またすぐに冷えが戻ってしまう…そんな経験をお持ちではありませんか?当院では冷え性を根本から改善するお手伝いをいたします!

当院の冷え性改善アプローチ|鍼灸漢方サロンふうき堂

当院では以下の方法で冷え性の改善を目指します。

1. 鍼灸や整体で外側からアプローチ

鍼やお灸で血流を促進し、体の歪みを整えることで冷え性の改善を図ります。施術を受けたその日から「体がポカポカする」とお喜びの声をいただくことも多くあります。

2. 漢方で内側からアプローチ

お客様の体質や症状に合わせた漢方茶や漢方薬をご提案し、体の内側から冷えを解消していきます。

3. 日常生活のアドバイス

冷えのタイプに応じた日々の生活習慣や食事のポイントをお伝えし、持続的な改善をサポートします。

体の外側、内側、そして日常生活の見直しを通じて冷え性を多角的にケアします。最短で改善に導くために、私たちは全力でサポートいたします。ぜひ一度ご相談ください!

住所
〒432-806
静岡県浜松市西区入野町10012-1
アクセス
高塚駅から車で5分
駐車場
6台完備
診療時間

女性によりそう
鍼灸漢方サロン ふうき堂

TEL
WEB予約

所在地

〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町10012-1

診療時間

月~金・土/9:30~18:30
定休日/水・日・祝日

アクセス