- HOME
- >
- メニュー
メニュー 一覧
PMS
- イライラが激しくなって、つい周囲に八つ当たりしてしまうことがある
- 眠気やだるさが増す一方で、逆に眠れなくなるなどの睡眠トラブルに悩んでいる
- 胸の張りや肩こりがひどくなって、全身の調子が悪く感じられる
- 憂鬱な気分や不安感が強まって、精神的な負担が増すことがある
- 食欲が減ったり、逆に過食になったりして、食事に関する問題が発生する
アトピー性皮膚炎
- 子どもの頃からアトピーに悩まされている。
- 通年を通して症状が続く場合もあれば、季節によって悪化することもある。
- 花粉症や食物アレルギーといった他のアレルギーも併発している。
- 食事内容や生活環境、ストレスの影響を受けやすい体質。
- 肌の状態が気になり、おしゃれを自由に楽しむことが難しい。
マタニティ
- つわりが重く、日常生活にも支障をきたしている。
- 腰痛がひどいが、薬を使えないため対処が難しい。
- 肩こりが慢性的に続き、体が重く感じる。
- 逆子になり、不安が募っている。
- お腹がよく張り、不快感を感じることが多い。
- 気分が落ち込みやすく、イライラすることも増えている。
逆子
- 逆子と診断されたが、経過観察と言われている。
- 状況によっては帝王切開をすすめられる可能性がある。
- 子宮筋腫があり不安。
- お腹が頻繁に張り、不安や不快感が多い。
月経時痛・生理痛
- 月経時には下腹部や腰が重く、強い痛みを感じる。
- 頭痛、だるさ、激しい眠気など、痛み以外の不快な症状も現れる。
- 生理痛がひどく生活に支障をきたすことが多い。
- 生理のたびに痛み止めが欠かせない状態になっている。
- 月経血に塊が混じることがあり、不安を感じることがある。
- 子宮内膜症や子宮筋腫といった持病を抱えているため、症状がさらに悪化することもある。
肩こり
- 慢性的な肩こりや首こりに悩まされている。
- 日常的に同じ姿勢で過ごすことが多い。
- 「こり」が悪化すると頭痛やめまいを引き起こすこともある。
- 痛みが続くため、気分が落ち込みやすくなる。
- 自分自身のケアに時間を割く余裕があまりない。
更年期障害
- 不安やイライラが強く感じることがある
- 感情のコントロールがうまくできない
- 自分だけ汗をかいているように感じる
- 動悸、耳鳴り、めまいなどの症状が現れる
- 口の中が乾いたり、肌にトラブルが出ることがある
- 不眠や食欲不振に悩まされている
腰痛
- 疲れると腰に痛みが出ることが多い
- ヘルニアや狭窄症などの既往症が影響している
- 妊娠中や産後に腰痛が気になりやすい
- 仕事の関係で、腰に負担がかかる姿勢を長時間続けることが多い
- 腰の痛みがひどく、日常生活に支障をきたすことがある
産後の不調
- 母乳の分泌が思うようにいかない
- 常に疲れていて、動く気力がわかない
- イライラがひどく、気持ちが落ち着かない
- 肩こり、腰痛、頭痛などの体の痛みが気になる
- 骨盤が開いているような気がして不安
- 体重が減らず、ダイエットがうまくいかない
- 精神的に辛く、気分が沈みがち
- 尿漏れや体のゆるみが気になって不安
- 寝ようとしてもなかなか眠れない
- 辛さや悲しさを感じて、どう対処していいかわからない
子宝・妊活
- 妊活を始めたけれど、何から始めればいいのか分からない
- 1年以上経つのになかなか妊娠しない
- 妊娠を維持できず、流産を繰り返してしまう
- 妊活のステップアップを検討している
- 高齢なので不安を感じている
- 妊活と同時に体質改善をしたい
- 二人目の不妊で悩んでいる
- 子宮に問題があり、妊娠しにくいと言われた
- 自然妊娠を希望している
- 検査を受けたが、特に異常は見つからなかった
- 妊娠中や産後も、自分と赤ちゃんのために健康でいたい
自律神経失調症
- ふわふわとした感覚やめまいが頻繁に起こる
- 突然、体が動かなくなってしまう瞬間がある
- 病院で検査を受けたけど、原因が分からないと言われた
- イライラしたり、不安感に悩まされることが多い
- 睡眠の質が悪く、寝つきが悪かったり逆に過眠になってしまう
- 毎日が辛く、どうしても気分が乗らない
不眠
- 些細なことが気になって夜に眠りにつくことができない。
- 夜中に何度も目が覚めてしまうことが続く
- 朝は必要以上に早く目が覚めてしまう。
- 目が覚めると、再び眠りに戻るのが難しい。
- 寝ているはずなのにどうにも疲れが取れない。
- 日中は強烈な眠気に襲われ、活動に集中できない。
便秘
- 下剤や浣腸が欠かせない生活。
- 便が出ず、常にお腹が苦しい。
- 排便を我慢する癖が昔からある。
- 便が硬い状態になる。
- 便秘と下痢を交互に繰り返す。
- 排便時にお尻が切れて痛みを感じる。
冷え症
- 手足の冷感が取れない。
- 自覚はないが触ると冷たい。
- とにかく腰から下が冷える。
- 全身が冷えたり寒気を感じる。
- 手足や体が冷えて眠れない。
- のぼせながらも冷えを感じる。
メニュー/整体
- デスクワークやスマホの使用で、首・肩・背中がつらい
- 頭痛やめまい、吐き気を感じることがある
- 余りの不調に気持ちまで落ち込んでしまう
- マッサージに行っても次の日には痛みが出る
- 力を抜くことができず、ぐっすり眠ることができない