マタニティ
- つわりが重く、日常生活にも支障をきたしている。
- 腰痛がひどいが、薬を使えないため対処が難しい。
- 肩こりが慢性的に続き、体が重く感じる。
- 逆子になり、不安が募っている。
- お腹がよく張り、不快感を感じることが多い。
- 気分が落ち込みやすく、イライラすることも増えている。
妊娠中の不調に対するサポート|鍼灸漢方サロンふうき堂
ご懐妊おめでとうございます。妊娠中はとても幸せですが、不調がつきものですよね。自分だけがこんなにつらい思いをしているのかと感じたり、時には自分を責めてしまうこともあるかもしれません。この不調を放っておくと、産後も悩まされることがあります。そこで、まずは当院にご相談ください。妊娠・出産・育児の経験がある施術者が対応いたしますので、安心していらしてください。
当院が大切にしていること|鍼灸漢方サロンふうき堂
当院では、妊娠中でも安心して受けられる優しい鍼灸を心掛けています。無理な体勢をとらない、妊娠中に禁忌のツボを使わないなど、基本的なことをしっかり守っています。また、お腹が大きくなった妊婦さんでも安心して施術を受けられるよう、専用の枕をご用意しています。
お子様を預けられない方のためにキッズスペースも設けていますので、安心してご来店ください。
施術だけでなく、日常生活でできるケアについてもアドバイスいたします。大切なのは「自分自身の体の力で改善・維持する」ことです。当院はそのサポートを全力で行います。
どんな不調対策をしてきましたか?|鍼灸漢方サロンふうき堂
-
つわり、肩こり、腰痛、メンタルの不調に対してどのような対策をしていますか?
-
病院で相談したり、ネットで検索したりしてみたことがありますか?
-
出産までの間だけだからと我慢しようと思ったことはありませんか?
妊娠中の不調が続くと、出産がつらくなります。出産がつらいと育児もつらくなります。逆に、妊娠中に心と体が楽だと出産も楽な気持ちで迎えられます。出産が楽だと、育児も楽な気持ちで取り組むことができます。当院では、妊娠中や産後のために、同時にお腹の赤ちゃんのために、より生活しやすくなるようにしっかりサポートしていきます。お悩みがあるならまずはご相談を!
当院のアプローチ|鍼灸漢方サロンふうき堂
当院では、筋肉やツボを活用した優しい鍼の施術を行っています。腰痛や肩こりだけでなく、漠然とした不調や言いにくい悩みについても対応可能です。必要に応じて、漢方茶や漢方薬の提案も行います。鍼灸で体の外側から、漢方で体の内側から、両面からアプローチすることで、妊娠生活をより快適にサポートします。妊娠時期に応じた生活アドバイスも提供していますので、安心してご来店ください。