月経時痛・生理痛
- 月経時には下腹部や腰が重く、強い痛みを感じる。
- 頭痛、だるさ、激しい眠気など、痛み以外の不快な症状も現れる。
- 生理痛がひどく生活に支障をきたすことが多い。
- 生理のたびに痛み止めが欠かせない状態になっている。
- 月経血に塊が混じることがあり、不安を感じることがある。
- 子宮内膜症や子宮筋腫といった持病を抱えているため、症状がさらに悪化することもある。
月経時痛・生理痛にお悩みの方へ|鍼灸漢方サロンふうき堂
実は、潜在的に多くの女性が月経時痛や生理痛に悩まされています。
初めて来店される方の多くも、生理中の不調を感じています。生理痛が当たり前だと思っていませんか?ですが、本当は生理痛が「ない」ことが正常な状態なのです。体や心がつらいなら、ぜひ一度ご相談にいらしてください。当院では、月経時痛・生理痛を漢方的・東洋医学的なアプローチから根本的に改善するサポートをいたします。今よりも体と心が楽になり、生活しやすくなることをお約束します。
当院のアプローチ|鍼灸漢方サロンふうき堂
当院では、漢方カウンセリングを通じて一人ひとりの体質や体調、現状をしっかりと見させていただきます。その上で原因を見極め、改善方法を一緒に考えていきます。一見関係がなさそうなことでも、実は深く関係していることが多いです。そこで、漢方カウンセリングでは時間をかけてじっくりお話を伺い、施術や漢方茶・漢方薬だけでなく、日常生活でできることについてもご案内します。
大切なのは、「自分自身の体の力で改善・維持する」ことです。当院はそのサポートを全力で行います!
月経時痛・生理痛に対して、どのような対策をしてきましたか?|鍼灸漢方サロンふうき堂
-
痛みが出る前に痛み止めを服用する
-
お腹や背中を温める
-
病院で貰ったピルを飲む
さまざまな対策を試しているかもしれませんが、何をすれば良いのかわからない方もいらっしゃるでしょう。対策をしても効果がないと感じることもあるかもしれません。ぜひ、当店で改善のお手伝いをさせてください。
当院の月経時痛・生理痛への施術|鍼灸漢方サロンふうき堂
当院では、鍼、お灸、体の歪みを整えることで月経時痛・生理痛の症状を緩和します。また、よもぎ蒸しや漢方茶、漢方薬を取り入れて体の内側からもアプローチします。漢方薬局・よもぎ蒸しサロンが併設されているため、外側からと内側からの両面からサポートできます。
さらに、漢方カウンセリングを通じて体質を見させていただき、日常生活でできるアドバイスもご提供します。まずはお気軽にご相談ください。