子宝・妊活
- 妊活を始めたけれど、何から始めればいいのか分からない
- 1年以上経つのになかなか妊娠しない
- 妊娠を維持できず、流産を繰り返してしまう
- 妊活のステップアップを検討している
- 高齢なので不安を感じている
- 妊活と同時に体質改善をしたい
- 二人目の不妊で悩んでいる
- 子宮に問題があり、妊娠しにくいと言われた
- 自然妊娠を希望している
- 検査を受けたが、特に異常は見つからなかった
- 妊娠中や産後も、自分と赤ちゃんのために健康でいたい
妊活にお悩みの方へ|鍼灸漢方サロンふうき堂
妊活に鍼灸や漢方を試してみたいとお考えでしたら、一度ご相談ください!
妊活中は心も体も疲れやすいです。当院では、不妊症や妊活中の女性(ご夫婦も)を漢方的・東洋医学的にサポートし、心身の疲れを癒やします。そして妊活中の心と体を過ごしやすい状態へと導きます。
妊活を始めたばかりの方からすでに通院している方、基礎疾患のある方まで多くの方を支えています。妊活だけでなく、体の不調も一緒にサポートしますのでご安心ください。妊娠期・産後のあなたと赤ちゃんの幸せのための妊活を始めてみませんか?
妊活では日常を大切に|鍼灸漢方サロンふうき堂
実は、妊活には日常の過ごし方が大切だということをご存知でしたか?当院では、一人ひとりの体に合わせて東洋医学的な日常生活のアドバイスを行います。その上で最善のお手伝いをご提案いたします。
妊活中の女性は肩こり、自律神経の不調、月経の乱れなど多くのストレスを感じています。当店では、妊活のためだけでなく体調改善もサポートします!
当院でお話する内容の一部をご紹介!|鍼灸漢方サロンふうき堂
妊活、まず何を始めればいいのか?
妊活は人それぞれに適した方法が異なります。そこで、お客様一人ひとりの体質や状況に合わせた妊活法をご提案します。妊活鍼灸、よもぎ蒸し、漢方薬、漢方茶、健康食品、サプリメントなどどの方法が合いそうか、何を試してみたいかやご予算などをお伺いしながら、最適なプランを一緒に決めていきます。
妊娠しやすい日常生活ってどう過ごすべき?
当店では、東洋医学的視点から体質改善に繋がる日常生活の過ごし方を診ていきます。漢方学では「養生」と呼ばれる生活習慣が非常に重要ですが、人それぞれに合った養生法は異なります。あなたにぴったりな生活習慣を見つけ、最適な養生法を提案させていただきます。
タイミングはいつ取るべき?
タイミング療法を取り入れている方も多いかと思いますが、ネットや書籍で調べるうちに「いつがベストタイミングか分からない」と感じることもあるのでは?実は、意外とタイミングがずれていることもあります。当院では、お体に合わせた最適なタイミングをアドバイスいたします。
当院での妊活サポート|鍼灸漢方サロンふうき堂
妊活には鍼灸がとても効果的です!
例えば、冷えや肩こり、卵子の質が気になる方、男性不妊など当店では多方面からサポートが可能です。その上で漢方薬や漢方茶を併用したり、よもぎ蒸しを取り入れて体全体を整えるお手伝いもいたします。
また、すでに他の治療を行っている方も安心して併用できるよう、しっかりサポートいたします。当院ならではの「鍼灸×漢方」の力で、妊活中の心身を徹底的にサポートいたします。